2023年11月26日(日)キッズ映画会 in 新長田

サイレント映画 活弁生演奏公演!

【野外上映会 キッズ映画会 in 新長田】
11/26(日)18:00〜 @ふたば学舎校庭
◆参加無料◆
『キートンの警官騒動』 『専売特許』 『ちんころ平平玉手箱』 『月世界旅行』
活動写真弁士:大森くみこ
伴奏:イマイアキ(トイ楽器・アコーディオン)
詳細→ 

2023年12月2日(土) 🎄絵と音楽の小さなクリスマス会🎄

🎄絵と音楽の小さなクリスマ会🎄

今年のはじめの頃でしょうか。まつしたゆうりさんと電話しているうちに
浮かんだアイディア。
一年の終わりに、その年の思い出を聞いて、そのイメージをもとに 絵と音楽を即興でプレゼントするような会っておもしろいかもねって。

ゆうりちゃんが あっという間に、ふたりともがお世話になっている 枚方の絵本カフェcocoruさんでイベント開催する手はずを整えてくれました。

おひとりずつ今年の感想っていうか思い出をひとつ
お聞きして、私は2、3分の ゆうりちゃんは靴下の中から出てくるサイズの絵を描きます。絵の感じはこちらのゆうりさんのインスタをご覧下さい。
click→

自分じゃない 他の人の今年を聞くのも、年末感があって良いのではないでしょうか?

はじめての試みなのでどんな風になるのか分かりませんが、私自身 過ぎていく今年を懐かしみながらその時間を楽しめたらと思っています🎄✨

《お一人様》3500円(税込)+1ドリンク

《時間》10:30〜12:00(人数によっては12:30頃迄)

《定員》10名

《要予約》
ご予約は絵本カフェcocoruさんのインスタDMまで。click→

《場所》
絵本カフェcocoru
〒573-0031 大阪府枚方市岡本町8−9

※当日、想い出エピソードをひとつお話いただきます。
ご自身でお話されるのが恥ずかしい場合は、出演者が代わりにお話しますので、ご予約の折にメッセージください

堺区版「子育てファミリーのための防災ガイド」

堺区版 子育てファミリーのための防災ガイドに 私のCDの音楽と効果音をいくつか提供させて頂きました。
赤ちゃん
の検診の待合室などでも放映されるそうで、嬉しいです。サカエルも可愛い♩

こちらよりご覧頂けます。

 

2023年12月10日(日)亀山こども劇場さん 「アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート」

12月10日(日)に三重県の亀山こども劇場さんで「アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート」です🪗🥁
以前、人形劇団ココンさんの公演で伺わせて頂いたので、またお会いできるのが楽しみです。
三重県で演奏できる機会はなかなかないので とても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します😊
*******************************************
12月10日(日)
10:45開演 10:30開場
青少年研修センター集会場
お問い合わせ 亀山こども劇場
TEL : 0595-83-3534
亀山市若山町7-10青少年研修センター
開局時間 : 金曜日 午後1時~5時
◆一般鑑賞券◆ 3500円
(3才以下は無料)
こども劇場の例会を初めて観る方は
◆初回お試し券 ◆ 2500円
◆継続して観たい方はぜひご入会を◆
入会金500円 月会費1000円
(3才以下は無料)
(亀山市若山町7-10)
亀山こども劇場はいつでもどなたも入会 できます。
入会すると年3~4回プロの舞台を 月会費のみで観ることができます。さらに キャンプ・ハロウィン・
クリスマス会などいろんな活動に参加できます。

2023年12月17日 大阪府門真市 たちばな幼稚園さんで「アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート」

12月17日(日)11時~
大阪府門真市 たちばな幼稚園さんにて
(大阪府門真市柳田町6番2号)
「アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート」です🥁🪗
12月なのでクリスマスソング🎄⭐もまじえながらお送り致します🎅
対象者:幼児~小学3年生(保護者同伴) 当日参加も可能です
主 催:門真市第三中学校区地域会議 子育て教育部会
申込先:●門真市市民文化部地域政策課(月~金 9時~17 時 30 分)
☎ 06-6902-5612 ✉ koumin@city.kadoma.osaka.jp
●上記以外の申込先 子育て教育部会長 吉川 三保子
☎ 080-6134-4191 ✉ mihoko_4191@yahoo.co.jp
対象者:幼児~小学3年生(保護者同伴) 当日参加も可能です

2023年11月17日 加古郡播磨町北部子育て支援センターさんで「アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート」

アコーディオンを中心に、1人で20種類をこえるおもちゃ楽器を使って演奏します。みんなで楽しみましょう。

  • 日時:11月17日(金曜日)10時から10時45分
  • 場所:北部子育て支援センター(ニコニコの森チャイルドセンター)
  • 対象:町内在住の 0~3歳の親子さん
  • 定員:先着60人
  • 申し込み:電話 078-944-0717 受付北部子育て支援センター

ダルシトーンを弾かせて頂きました

アンティークピアノと足踏みオルガンの専門店
アトリエピアノピアさんで
貴重な楽器、「ダルシトーン」を弾かせて頂きました。

以前より憧れていた楽器で 9世紀の頃の楽器です。

発音体は、音叉でとても柔らかく夢心地な音色がします。
イギリスのコーウェンという美しい街からやってきたそうです。

モーリス・ラヴェルの『マ・メール・ロワ』をポロンちゃんやシンギングバードと共に演奏しました。
#イマイアキ

2023年10月20日(金曜日)名古屋 南文化小劇場さん 0・1・2シアター ネコトピア おもちゃ楽器が奏でるワクワクコンサート! 

0・1・2シアター
ネコトピアのイロトリドリの音の森へようこそ
「おもちゃ楽器が奏でるワクワクコンサート」
10月20日(金)14時半〜
名古屋 南文化小劇場さん

久しぶりにのネコトピアで名古屋に参ります🐱🍏🐱🍎

詳細・お申し込みは下記をご覧下さい。

https://www.bunka758.or.jp/event/minami/details/012_1.html

2023年10月1日(日)明石おやこ劇場さんで「アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート」

明石おやこ劇場さんで「アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート」です♪
10月1日(日) 1部 11時開演 幼児~小学校低学年
2部 14時開演 小学生~大人
複合交流型拠点ウィズあかし801
入場料 1000円 お申込み チラシ画像のQRコードから、
またはお電話(070)5045-8759
明石おやこ劇場さん

8月6日のcafe Accordionのイベントに参加できなくなりました

8月6日の cafe Accordionサロンプレオープンパーティへの出演予定でしたがコロナ陽性のため参加できなくなりました😢
ご迷惑おかけ致します🙇🙇

私は参加できなくなりましたが、8月5日、6日と沢山のアコーディオニストさんの演奏が聴けます♪
しかも出入り自由な投げ銭制。
アコーディオン🪗好きな方は是非覗いてみて下さい✨