2022.05.11 Wed
6月は、とても楽しみな演奏があります!ピアニストであり、おもちゃ楽器奏者のkeipyanさんとの音楽会です♪♪
たくさんのおもちゃ楽器の賑やかなコンサートとなりそうです。関西でkeipyanさんの演奏を聴けるチャンスをお見逃しなく🐞
イマイアキ&keipyan
ふたりのおもちゃ楽器奏者の
「おもちゃのお部屋の音楽会」
6月5日(日曜日)
Open 13:30/StarT 14:00
大人中学生以下1000円
場所 風のポルッカ
兵庫県伊丹市野間七丁目8-2
ご予約、お問い合わせ
pipi_buncho@yahoo.co.jp
イマイまで🐞


▲TOPへ戻る
2022.05.09 Mon
人形劇団ココンさんでの生演奏で広島県三次市へ。
前日入りだったので、広島の神楽を観たり、三次の街を散歩したりしました。
知らない場所を歩くのは好きですね。




三次市民ホールきりりさんは、とても綺麗なホールでした。
終演後もお客様が色々話しかけて下さったり、質問があったりと交流が楽しかったです♪
お世話になったホールの皆様、観に来て下さった皆様、ありがとうございました^^♪
▲TOPへ戻る
2022.04.24 Sun


とてもお天気の良い一日。
お店の前の満開のお花たちと笑顔のcocoru店主さんが出迎えてくれました✾
可愛い赤ちゃんから、幼児さん、小学生高学年さん、大人の方、と みなさん心を寄り添わせて聴いて下さったり、子どもたちの面白い発言や可愛いお顔など、幸せな気持ちを頂いたコンサートとなりました。cocoruさん、聴いて下さった皆様、ありがとうございました!
今日で2回目の「カズーを吹いてみよう」コーナーでは、手袋人形のカラスの目玉がとれたり、
自分が肝心のカズーを持ってなかったりと ミス連発でしたが 皆さんのおかげで盛り上げて頂き、
笑いのある時間となりました。
このコーナーいいな♪

今日はcocoruさんで「マリーアントワネット」というハーブティー、キーマカレー、名前を忘れてしまった、普通じゃないくらい美味しい炭酸の飲み物などをごちそうして頂きました。
お飲み物、お食事、スイーツ、どれも体に優しく 「ああ 体が清まる。。」と沁み込むような心持ちになります。
いつもありがとうございます✨
▲TOPへ戻る
2022.04.24 Sun

神戸市西区にある常光寺 花まつりで演奏させて頂きます。
花まつりは13時~15時で、私の演奏は14時くらいから45分ほどです。
一般参加もOKとのことですので お近くの方はどうぞお越し下さい。
場所 神戸市西区竜が岡4ー10ー1 常光寺
▲TOPへ戻る
2022.03.29 Tue
NPO法人おとくにパオさんで、演奏でした♪
パオさんで演奏させて頂くのは2回目です。今回は20周年記念写真展でのミニコンサートでした。
春の始まりの陽気、 見晴らしの良い公園に囲まれた会場。ウッディな会場は、すごーく音が響いて弾きやすかったです

これからもパオさんの温かい時間が続いていきますようにと思いました。
素敵な場によんで頂いて有難うございました^^

▲TOPへ戻る
2022.03.01 Tue
広島県、人形のまち 三次の「三次市民ホールきらら」さんにて
人形劇団ココンさんの公演で演奏させて頂きます。
詳細、チケットのお申込みは下記リンクよりご覧下さい
https://www.kiriri.org/event/32593
▲TOPへ戻る
2022.03.14 Mon

「イマイアキ アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート」
1部 こども向け
小さなお子さまでも楽しんでいただける様に構成しています。
大人だけでも大丈夫です♪
2部 大人向け
たっぷり音楽を楽しんでいただける様、演奏が続きます。
それが退屈でなければ、お子さま赤ちゃんがご参加くださっても大丈夫です♪
1部2部ともに、最後にカズーの体験コーナーがあります。
お申し込み時にカズーが必要か不要かおっしゃってください🙏
カズーがなくても体験コーナーはみていただけます。
⭐️お申し込みは
絵本カフェcocoru店頭
Instagram Facebook DM
📩cocoru312@gmail.com
までお願いします❣️♪ ♫ ♩
イマイアキ
「アコーディオンとおもちゃがっきの
スペシャルコンサート♫」
in 絵本カフェcocoru
4/23(土)
1部 11:00〜(こども向け)
2部 14:00〜(おとな向け)
チケット 2500円(中学生以上)
1000円(3才〜小学生)
2才以下無料(赤ちゃんもOKですよ)
※オプション カズーを吹いてみよう!
チケット代+300えん
コンサートの最後にカズーの体験コーナーがあります。参加したい方は¥300でカズーを購入していただけます。
お申し込み時に必要数をお知らせください♪
⭐️お申し込みは
絵本カフェcocoru店頭
Instagram Facebook DM
📩cocoru312@gmail.com
までお願いします❣️
▲TOPへ戻る
2022.03.14 Mon

以前にも演奏させて頂いたことのある 京都のおとくにパオさんの20周年記念の
「○っと笑顔、もりっと元気!写真展」でミニコンサートをさせて頂きます♪
▲TOPへ戻る
2022.03.14 Mon





京都教育文化センター公益事業 「トイミュージック イマイアキ」 のコンサートが無事終わりました。
大阪音大生の時に所属していた 劇団「調」の先輩で音響の会社「スタジオえむ」をされている
Mさんがご縁をつないで下さって 今回のコンサートとになりました。
共演の広瀬一葉さん、JIJOさん、私との3人での共演ははじめてで、準備段階から本番まで、楽しい時間をありがとうございました。
音量もバラバラな沢山の音の拾いにくい楽器の音を何十本ものマイクで拾って下さった音響さん、
可愛いから幻想的まで表情豊かに彩って下さった照明さん、大好評だった
「蓄音機とレコード盤」のセットを作って下さった
舞台美術さん、スタッフの皆様 素晴らしい舞台にして下さってありがとうございました。
蔓延防止措置のなか、宣伝に尽力してコンサートを開催して下さった
ホールの皆様、ありがとうございました。
そしてお越し下さった皆様 ありがとうございました!
またこの作品を上演できれば良いなと思っています。
▲TOPへ戻る
2022.03.14 Mon
今日は小学生の時から8年間ピアノ教室に来てくれていた高校生の男の子の最後のレッスンでした。
「今日で夜にこのドアを開けるのも最後かと思うとさみしいです」と言っていて
ほんとやね、学校と部活終わってからレッスンに来るの 夜なのにいつも頑張ってたね!
弾いている表情を見ると 曲の悲しさや美しさを感じているのが分かる、そんな心優しい生徒さんでした。
最後はお母さんにも来て頂いて モーツァルトのソナタを弾いてもらって花束を渡しました。
「8年間有難うございました。本当に続けて良かったです。楽しかったです」としっかり挨拶してくれて あのお兄ちゃんのレッスンに一緒に来て 無口にニコニコしていた小さなぼっちゃんが
なんて立派な青年になったのでしょう。。
後から、頂いたお菓子の袋の中にお母さんと生徒さんからのお手紙が入っているのに気づいて。
お母さんからは「ピアノを好きなったのは一生の財産になると思います」
生徒さんからは今まで弾いた曲の思い出や「先生とピアノに出会えて本当に良かったです」
と書いてくれていて、私へのねぎらいと知りながらも何より嬉しく有り難く受け止めました。
これからの色んなこと、ピアノ教室から応援しています。ありがとう。
▲TOPへ戻る