2008.10.12 Sun
ロハスフェスタでの演奏終了♪

またちょっとクシャンとなっていましたが、ふと、心をつかまれる音楽が流れてきて、聴きに行くと「シベリアンニュースペーパー」というバンドの演奏で、あまりに美しく、感動して涙がこぼれそうになりました。「今、もうこのほかに、何もいらないなあ!」というくらい心は満たされ、急に元気を回復しました。
自分にできる事は続ける事だけ。「計画、実行、反省」を繰り返して、どこか分からない目指す場所に歩いて行こう、行けるか知らないが、、と思いました。
この日は、12月の演奏に影絵を作ってくれる友人も来てくれていました。まだ漠然としていますが、何か心に触るような世界を作れたら!と思います。この友人は、私の音楽の事もそれまでの色々な事も見守ってもらっていて、本当に感謝の気持ちです。12月は絶対今日より良くなりたいと思います。
いつものように両親も来てくれていました。運転、荷物運び、ソラちゃんの子守、とまたまたお世話になりました。そして帰りにはいつものクルクル寿司も。。
両親にもいつか「これは本当に良かった」という演奏を見せられるといいです。
そして、まだ風邪はくすぶっています。ちょっとソラちゃんを育てるにあたり「自力で治す」方向を考えてきましたが、やめました。「風邪は初期に叩き潰す」事にしました。病院の先生によると、自力で治して免疫力をつけるのは2歳までなんだそうです。この点については多分諸説ありそうですが、ちょっと理想を捨て、現実の生活に即す事にしました。
最近は食材も現実の生活に即しました。無農薬のものを配達してもらっていましたが、経済が逼迫、その結果、肉や牛乳が少なすぎて家族が悲しそうなので、もうJAで買う事にしました。安くて新鮮でいっぱいあって、無茶苦茶楽しいです♪お肉もちょっと増やしました。気楽になりました。いいのかな?