2010.10.09 Sat
10月のオトノコドモと♪♪ハンモック♪♪

今月は新しく、「布を」使ったリトミックを取り入れました。
言葉がなくても、目で音が伝わって、私はとてもいい感じだと感じ、ハッスルして布を振り回
し、ぐるぐるまわし、フワっと放り投げて、落ちるなでの「間」を表したりしていました。
小さな子供には、あまり言葉を使わずやると通じ合う瞬間があるのかな、と思いました。
西宮でのベビーマッサージとの「♪♪ハンモック♪♪」も始まりました。
歩き始めて間もないAちゃんが、「線路は続くヨ」の曲がストップすると、見事に一緒に
ストップ!
今月、バタバタしていて、なんと紙芝居を図書館から借りてくるのを忘れていました。
それで、急遽、小物楽器を使った小さな小さな人形劇?をトイピアノの上でやったら、
とても良かったです。バンザーイ!いい事思いついてしまった。
お話になりそうな童謡はいくらでもあるので、これから色々考えつきそう。。