2011.09.16 Fri
ニャーちゃん、お疲れ様。。
今日は、心配していたニャーニャの避妊手術が
無事終わりました。
前の晩の12時から、ご飯ぬき、朝6時からは水もぬき、
そして、病院に連れて行き、先生に引渡します。
猫だから、なんの説明もできず、ご飯や水をあげられなくて、
病院においてきて、誰もがしているありふれた手術ですが
置いてくる時は、急に泣いてしまいそうになりました。
ニャーニャには、全く何が起きるのか分からないのが怖いだろうな
と想像すると。。
でも、猫を沢山飼っているピアノの生徒さんに
「感情移入しすぎない方がいいですよ」と教えてもらったので
助かりました。
夜、迎えに行くと、お腹を剃られて、「エリザベスカラー」をした
ニャーニャ。目がとがっていました。
健康な猫に手術をさせて、こんな姿に。。これは変な事やなって、
ガンと感じましたが、今 私の暮らす中ではこの選択しかなく。。
「仕方ない」と「間違ってるな」が心をクルクルまわる中、
車中、ニャーニャはケージの中をいつまでもガサガサ落ち着きなく動きまわり、
ソラは、CDが聴こえない!(ニャーがかわいそうだから小さくしていた)
と泣きべそで、お腹がすいて、ソラにも早く食べさせなくては、
で、「うるさい!」って怒鳴らないようにするだけで
くたびれました。
ニャーはあまりいたそうなそぶりは見せず、ただただ外に出たそうです。
でもこのエリザベスカラーを取っていいのは1週間後なので
最低1週間は外に出られません。ニャーにとったら信じられない
長さかも。。ハア~
今、見に行くと、落ち着いて寝ており、なでるとあくびをしました。
良かった。
先生、ありがとうございました。