イマイアキウェブサイト
コンサート
ディスコグラフィー
サウンドワーク
ピアノ教室
リトミック教室
ブログ
リンク
プロフィール
RSS
ツイッター
フェイスブック
メール
アコーディオンとおもちゃ楽器を使った、
トイミュージックを演奏しています。
ピアノ教室も行っています。
ひとりひとりに合わせて
丁寧に教えます。
最近の投稿
2021.01.18 Mon
長野県飯田市で演奏でした
2020.11.01 Sun
三重県 亀山親子劇場さんで演奏でした
2020.10.27 Tue
香川県 とらまる座さんで演奏
2020.10.19 Mon
湖西親子劇場さん
2020.09.23 Wed
糸あやつり人形劇団ミノムシさんの新作人形劇「ミミちゃんのおかいもの」の作曲をさせて頂きました。
2020.04.14 Tue
コロナ対策
2020.04.13 Mon
ルンルンちゃんのお散歩
2020.04.13 Mon
ルンルンちゃんのお散歩
2020.04.01 Wed
本棚
2019.11.18 Mon
京都 西雲院さん くぐつ忌での演奏でした
最近のコメント
FB_IMG_1540527567406
へのコメント
(aki 2018.11.14 水)
佐藤様 ご予約ありが
FB_IMG_1540527567406
へのコメント
(佐藤智子 2018.11.14 水)
大人1名子供2名です
ワ‐クブック
へのコメント
(aki 2017.02.03 金)
一葉さん コメントあ
ワ‐クブック
へのコメント
(一葉 2017.02.02 木)
こんにちは。 今さ
ありがとう Kちゃん
へのコメント
(aki 2016.02.02 火)
K母さん こちらこそ
アーカイブ
月を選択
2021年1月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (1)
2020年4月 (4)
2019年11月 (2)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年4月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (4)
2018年2月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年2月 (2)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年5月 (2)
2015年4月 (1)
2015年3月 (3)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (4)
2014年10月 (3)
2014年9月 (3)
2014年8月 (2)
2014年7月 (6)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (1)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (4)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (11)
2012年4月 (9)
2012年3月 (4)
2012年2月 (7)
2012年1月 (7)
2011年12月 (14)
2011年11月 (10)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (10)
2011年7月 (15)
2011年6月 (13)
2011年5月 (17)
2011年4月 (11)
2011年3月 (14)
2011年2月 (8)
2011年1月 (7)
2010年12月 (8)
2010年11月 (16)
2010年10月 (9)
2010年9月 (6)
2010年8月 (5)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (9)
2010年4月 (6)
2010年3月 (7)
2010年2月 (11)
2010年1月 (3)
2009年12月 (5)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年9月 (5)
2009年8月 (3)
2009年7月 (6)
2009年6月 (5)
2009年5月 (6)
2009年4月 (6)
2009年3月 (10)
2009年2月 (5)
2009年1月 (2)
2008年12月 (11)
2008年11月 (2)
2008年10月 (5)
2008年9月 (4)
2008年8月 (3)
2008年7月 (4)
2008年6月 (1)
2008年5月 (4)
2008年4月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (10)
2007年9月 (2)
2007年8月 (7)
2007年7月 (2)
2007年5月 (4)
2007年4月 (9)
2007年3月 (3)
2007年2月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (9)
2006年10月 (11)
2006年9月 (23)
2006年8月 (16)
2006年7月 (12)
2006年6月 (16)
2006年5月 (4)
2006年4月 (16)
2006年3月 (17)
2006年2月 (19)
2006年1月 (33)
2005年12月 (26)
2005年11月 (27)
«
安静
名づけ
»
2006.01.25 Wed
博士の愛した数式
小川洋子著「博士の愛した数式」を読む。同じ作家の作品を読み続けていると、(あくまで自分にとって、だけれど)「これはこの人の頂点では」と思う一作に出会う。時間や技術やタイミングがバチーっとかちあって、一歩も変えられない世界が現れ、そして永遠に在り続ける。私にとってこの小説はそうだった。読み終わって「・・すごかったなあ」とぼーっとした。
2年前のM-1グランプリの笑い飯のネタを見た時のように。
▲TOPへ戻る