2014.07.21 Mon
a la fete 夏フェスで演奏しました♪☆
神戸市垂水の「絆の家」で CDを置いて頂いている a la feteさん主催の「a la fete夏フェス」がありました。
私はその中で、「ようこそ トイミュージック*小さな世界」という可愛い題名をつけてもらったコンサートをしました。
今回は思いがけず・・手首の汗(表側)がピーンチ!で左手のなんていうんでしょう?
手首を挟んでいるところが、いつもならなめらかに動くはずが 汗で!ギギギ・・っとしか動かず ピンチでした。狙ったボタンに指が届かない=トンチンカンなコードが響き渡る。
特に「アリエッティ」の曲を弾いている時が。。
でも 終わったあとで、なぜか 「アリエッティの曲、良かったわ♪」と言って下さっている方が
数人いたので 「あれ、もしかして失敗は ばれていない?」と思い、すまして「ありがとうございます」と答えました。
私のCDさんたち。なかなか自分のものを自分で宣伝するって 口がモゴモゴしてしまい
ます。でも最近 もっと本気にならなあかんと思うのと、ちょっと慣れてきたので
MCでも積極的に紹介して、おもちゃ楽器のオマケもつけてみました。
そして 沢山買ってもらえてとても嬉しかったです。ありがとうございます。
オマケは、こども達にも喜んでもらえたようで、良かったなあと思いました。
オマケ、ってちょっと楽しくて好きです。
******セットリスト******
1・アーウィンに捧ぐ(アイルランド民謡)
2・The Blarney Pilgrim ~Kesh Jig (アイルランド民謡)
3・アリエッティソング(映画*借り暮らしのアリエッティより)
4・魔女の宅急便メドレー(映画*魔女の宅急便より)
5・おかえりなさい(イマイアキ)
6・風のおはなし森の声~サーカスの夜(イマイアキ)
7・金平糖の踊り(チャイコフスキー)
8・月と思索(イマイアキ)
9・おもちゃの交響曲(モーツアルト)
**********************************
うどんのお土産や、少し早めのお誕生日プレゼント、など嬉しかったです♪☆
主催のNAMIさん、聴いて下さった皆さん、ありがとうございました!♪