2024.02.09 Fri
小さなお子さんがレッスンを始められた時に使う
お気に入りの教本は 呉暁先生の「うたとピアノの絵本」です。
右手のドレミファソ、だけの曲ばかり。
生徒さんとおはなししやすい絵と、喋るようなメロディー、歌詞が好きです。
アコーディオンとおもちゃ楽器を使った、
トイミュージックを演奏しています。
ピアノ教室も行っています。
ひとりひとりに合わせて
丁寧に教えます。
2024.02.09 Fri
小さなお子さんがレッスンを始められた時に使う
お気に入りの教本は 呉暁先生の「うたとピアノの絵本」です。
右手のドレミファソ、だけの曲ばかり。
生徒さんとおはなししやすい絵と、喋るようなメロディー、歌詞が好きです。
2024.02.04 Sun
🎼ピアノminiminiレッスン🎼
〚前打音がうまく弾けない時は?〛
軽やかに弾きたい前打音。でもタドタドしくなってしまう。。
そんな時にはこの練習をお試し下さい^^
2024.02.04 Sun
急にですけど、ピアノminiminiレッスン、の動画を撮り始めました。
「なるほどね~♩」って思って頂けましたら幸いです。見やすいように、なるべく、1,2分以内を目指しています。
記念すべき一回目のお題は!ドロロロロロロ(ドラムロールの音)シャン!(シンバル)
〚ゆっくりな曲の最後の音をきれいに終わらせるコツは?〛です^^
2023.08.01 Tue
ピアノを弾いていくなかで、自然にこどもの生徒さんが感じてくれる事があるかなと思ってます。
それは、「今日できなくても続けていれば できる時は(たいてい)くる」という事。
私なんかは 落ち着いて取り組むことが苦手なほうで、とにかくガムシャラに弾いて体に覚えてこませて
しまおう、という性格。それで練習してイライラしてしまったり。。
反復練習はやはり必須ですが
色々な練習方法(リズム練習、指番号の見直し、体の使い方を使って、メトロノーム、歌いながら、一部だけ取り出して)
などを 落ち着いて続ければ、たいてい場合は段々弾けるようになる。今日できなくても、明日できなくても、あさっては少し
できるような気がしてくる・・。
何事にも通じることだと思いますが、ピアノの練習ってそんな大事な事がわかりやすいのでは
ないかなあと思っています。
2023.07.27 Thu
暑い夏がやってきました。
生徒さんはドアを開けるなり「暑い~!」か「(部屋が)涼しい~」と言って
います。
今は9月のタンポポコンサートにむけて みんな頑張って練習しているところです。
今年は昨年よりも難しい曲を弾く生徒さんが多いので 夏休みにしっかり練習できたらいいなあと
思っています。
私は今年は坂本龍一さん作曲の「Rain」と「energy flow」、連弾では「Tong poo」を弾こうと思っています^^
2022.07.13 Wed
タンポポピアノ教室では 夏の短期ピアノ教室の生徒さんを募集中です♪
7月20日~8月31日の間の火、水、木 曜日で3日間からご予約頂き
3回レッスン致します。
ピアノレッスンを体験してみたかった方、ピアノに興味のある方、夏の思い出にいかがですか?
********
場所 タンポポピアノ教室 (神戸電鉄神鉄六甲駅より 徒歩10分)
対象 3歳~大人、(シニアの方も歓迎)子ども、女性の方のみとなっております。
料金 5000円(30分×3回)
内容 ご希望にあわせてご相談
********
お問い合わせ、ご予約はこちらの→お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
2022.03.14 Mon
今日は小学生の時から8年間ピアノ教室に来てくれていた高校生の男の子の最後のレッスンでした。
「今日で夜にこのドアを開けるのも最後かと思うとさみしいです」と言っていて
ほんとやね、学校と部活終わってからレッスンに来るの 夜なのにいつも頑張ってたね!
弾いている表情を見ると 曲の悲しさや美しさを感じているのが分かる、そんな心優しい生徒さんでした。
最後はお母さんにも来て頂いて モーツァルトのソナタを弾いてもらって花束を渡しました。
「8年間有難うございました。本当に続けて良かったです。楽しかったです」としっかり挨拶してくれて あのお兄ちゃんのレッスンに一緒に来て 無口にニコニコしていた小さなぼっちゃんが
なんて立派な青年になったのでしょう。。
後から、頂いたお菓子の袋の中にお母さんと生徒さんからのお手紙が入っているのに気づいて。
お母さんからは「ピアノを好きなったのは一生の財産になると思います」
生徒さんからは今まで弾いた曲の思い出や「先生とピアノに出会えて本当に良かったです」
と書いてくれていて、私へのねぎらいと知りながらも何より嬉しく有り難く受け止めました。
これからの色んなこと、ピアノ教室から応援しています。ありがとう。
2021.11.10 Wed
5歳の男の子が体験レッスンに来てくれました。
思えば 昔は男の子の生徒さんは少なかったような気がしますが、今は三分の一くらいは男の子かも
しれません。
会った時に「お名前なんて言うの?」と聞くと「~~です!」としっかり答えてくれたので
私も「私は今井あきです!」と言うと、「次はお母さんの(言う)番だよ!」と言うのが面白かったです。
すでにグループでレッスンされているという事で弾いてくれたピアノがとても上手でびっくりしました。
なにより、新しく「弾いてみようか」と広げた楽譜を 真剣に考えながら弾いている様子に感心しました。
一緒にレッスンできるのが楽しみです^^
2021.11.04 Thu
60代の生徒さんも来て下さっていますヨ。
今、レッスンを始めて一年と少したった頃でしょうか。バイエル50番台をされています。
中島みゆきの「時代」という曲もされていましたが そちらは気が向かず今は休憩中。
先日のレッスンでは、なにが悪いというわけではないけれど 弾いているとなんだかつまづいてしまうので
「何が原因なのかなあと考えているのですよ」と言うと
「原因ははっきりしてます。ひとつしかありませんわ。老化です!」と
きっぱり仰るので 笑ってしまいました^^
老化。うーん。老化はどうしたらいいんでしょう。私にも分かりませんが
きっと1年後には 今の曲を「簡単だったな」と思っているとことと思うので やっぱり継続と積み重ねなのかしら?
来月はクリスマスなので次回からは「聖夜」という曲も始めたいと話しました。
2021.10.21 Thu
今 来て下さっている生徒さんで一番年上の方は70代の方です。
バイエル+色んな曲が入った楽譜でレッスンしています。
ギターをされていたという事で、コードを書き加えてきて下さったり、
着実に上達されていて とても楽しいです。
今日は「ここの部分、バイエルさんぽいですね、他の曲にもこういう部分があった気がしますよ」
と発見を教えて下さったり 熱心にピアノに取り組まれています。
私がピアノを教えはじめた最初の年に 70代、80代の仲良し女性4人組の生徒さんの
レッスンを受け持ちました。大学を卒業したばかりの経験ゼロの私を「先生、先生」と
立てて下さり 自信を持てるように気遣って下さいました。
年上の生徒さんからは 教わることが多いです。