2021.10.12 Tue
通常30分のレッスン時間ですが 数人、ひょんなキッカケから
1時間レッスンをしている方がいます。
じっくり細かいところまでレッスンできる いつもは本当はもっと聞きたいけど、
レッスンの時間がなくなってしまうので
早々に切り上げてしまう子どもの生徒さんのお話ももう少し聞けるし
なにより進むのが早くなったよう🎹
30分くらいが調度いいと思っていたけど1時間が合う生徒さんもいるのだな~と感じ、
1時間コースも作りました。
座っていることに慣れてくる頃というのもあり 小学2年生以上からとしています。
今日1時間だった生徒さんは45分たった頃
「あ〜 もう少ししか時間残ってないじゃん!もう帰るの?」
と言っていました。うれしい言葉です♪^^
2021.10.09 Sat
今年も コロナ対策のため広~い「ありまホール」でタンポポコンサート(発表会)を
させてもらいました。(今年も集合写真を撮りませんでした。終演後に一葉先生とパチリ)
今年は六年生、中学生三年生の生徒さんが多く、幼児の頃から見ていた小さな背中が凛々しく、頼もしく大きくなり 「未来」をひしひしと感じて感無量でした。
みんなピアノが好きで成長してくれて良かった。
毎年バタバタしていて生徒さんの演奏をしっかり聴けていなかったので
今年は長いお付き合いの広瀬一葉先生にサポート&連弾をお願いしました。
おかげさまで 生徒さんの演奏、表情をよく見られました✨
連弾した「トレパーク」「花のワルツ」楽しかったです
2021.05.30 Sun
高校1年生の生徒さんはひとり。中学生の時からレッスンに来てくれています。
you tubeの演奏動画を見て耳コピしたり、動きを研究したりして
かなり難しい曲を弾いています。
色んなことを自分で気づいて考えて弾き方を工夫していっているのには感心させられます。
私がレッスンしてきたなかでは、かなり異色の生徒さんで、お役に立てているか
分かりませんが、アドバイスできることを見つけつつ 彼のピアノ道をサポートできたらいいなと思っています。
彼の立てた最終目標「ラ カンパネラ」をいつか聴きたいですね!♬
2021.05.06 Thu
高校二年生の生徒さんは ひとり。小学生の時から通ってくれています☺️
いつもしっかりとレッスンを受けてくれています。
今 ソナチネと、私がおすすめする少品を弾いています。勉強に部活に忙しいので、譜読みのしやすい、でも素晴らしい曲を選んで弾いています。
限られた時間のなか 色々な作曲家の作品に触れられたらいいなと思っています。
2021.05.01 Sat
今 教室には高校3年生の生徒さんが2人通ってくれています。
ひとりは小学校1年生から。もうひとりは小学校3年生から。
小さい頃の写真を見ると、可愛い~♬♡と思ったり、でも変わらないなあと思ったり。
今年は受験生のふたり。高校生になったと思ったら もう大学進学ですね。特に去年からコロナで色々ざわざわしていたので、
早く感じます。
忙しい生活のなか 鍵盤に触れると落ち着くなあ という時間に
レッスンがなっていればいいなと思います。
2021.04.28 Wed
ワークブックをする机を前のものと代えてみました🎵生徒さんも「あれ?変わってた?」と気づいてくれて なかなか好評。私も使いやすくなり、気に入っています。
🌈🌈🌈
今日で二回目のレッスンの大人の生徒さん。お仕事のあと、遅い時間に来てくださっています。
トランペットを指導されている方で、ピアノプラス、ソルフェージュやコードのことも知りたいとのご希望🌼
「ピアノ、楽しいです。勇気をだして来て良かったです」と言って下さりとても嬉しかったです。
勇気をだして来て下さったんですね❗出会いに感謝です🎹🌼🌈
****
神戸市北区にあるタンポポピアノ教室です。小さなお子さまから大人の方まで 体験レッスン受付中です。
お気軽に、こちらよりお問い合わせ下さい🎹
2021.04.27 Tue
先週から 四歳の男の子がレッスンに来てくれています。
遅い時間のレッスンですが、元気いっぱいやって来てくれます☺️
曲がマルになったり、なにかができたりすると、後ろにいるお母さんのほうに嬉しそうに振り返るのが とても可愛い💖
今日は二回目のレッスンなのに五曲もおうちで練習してきてくれて、とても進みました!
おうちでの予習があると、本当に進むのがはやいし譜読みもよくできるようになるので ありがたい限りです。
次のレッスンも楽しみです♪
******
神戸市北区にあるタンポポピアノ教室です。小さなお子さまから大人の方まで 体験レッスン受付中です。
お気軽に、こちらよりお問い合わせ下さい🎹
2021.04.01 Thu
お引越しのため、レッスン終了のMちゃん。
ワークブックをしているところを、お母様が写真を撮って下さっていました。
一年間の間に 小さかった背中もすっと大きくなり 30分のレッスン、いつのまにか集中していられるようになりました。
小さな可愛い声で色んなことをお話ししてくれましたね。
吹き出しそうなおもしろいこともよくありました。
しっかりした可愛いお目目が忘れられません。
大きくなって ピアノレッスンに来ていたことを覚えているかは
分からないけれど 楽しかった時間として心のどこかに
あるといいなと思います。
下のお子さんもお小さい、おいそがしいなか いつも一緒に
通って下さったお母様もお疲れ様でした。本当にありがとうございました。
ご家族みなさま どうぞお元気でいて下さいね^^!
2021.01.29 Fri
鍵盤の除菌は大切ですが アルコールがだめなのはご存知でしょうか?ひび割れてしまうそうです。(ちなみに 犬や猫はアルコールにふれると死んでしまうこともあるような猛毒になりますので アルコールで拭いたりしては絶対にだめなんですよ)
今までノンアルコールの除菌シートで拭いたりしていましたが コロナに効果があるかは確信のもてないところ。
そんななかとうとう発売されたのがこの「鍵盤綺麗」銀イオンの力でかなりの除菌効果があるそうです✨
マスクやアルコール消毒を教室でしなくて良くなるような日なんて来るのかしら。。と思う今日このごろですか こども達はいつもと変わらず元気いっぱいの顔を見せてくれています🙂🌈🎵
2021.01.25 Mon
今までのチケットがなくなってきましたので 新しく作りました。
ところが!間違えて用紙を買ってしまって映画のチケットくらいの大きさのつもりが電車の切符ほどの小さなものに印刷してしまいました。。
わ~小さすぎてなくしやすそう!と思っていましたが 生徒さんからは「可愛い❤️」「財布に入るのでいいですね😃」という感想で 優しい方ばかりで良かったです。
チケットは四回のレッスン(一回30分)で10000円です。少し弾いてみたい ためしてみたいという方にもおすすめです。お気軽にお問い合わせ下さい。→https://imaiaki.com/mail/